中目黒で自律神経専門・肩こり・痛み痺れなら
中目黒リンクス鍼灸・整体院
〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-10-3メイツ扶翼中目黒202
中目黒駅から徒歩1分
中目黒Links整体では日本で唯一当店だけの整体技術「自律神経整体」を使い、全身のバランスを取り戻し、痛みの根本原因を取り除く事により、今まで病院や接骨院、整体院に行っても改善が見込めなかった方を改善へ導いていくことができるのです。
そのいずれも痛い場所ばかりを追って、全身のバランスに不可欠な「自律神経」に着目せずに体の歪みだけを原因にしているのが現状です。体の歪みのほとんどは「筋肉」「内臓」「循環」などをコントロールする、「自律神経の乱れ」からくるという事実を基に生み出された、独自の理論が当店の施術です。これを受ける事ができるところは全国でも数少ないのです。
しかもそれだけではなく、整体をした時だけ楽になっても仕方がありません。あなたの生活習慣から、からだの使い方を治さなければまた同じように症状をくり返してしまうからです。そこで当院では再発しにくい身体になるよう、セルフケアストレッチまで指導を致します。
Q.最初、どのようなお悩みがありましたか?
坐骨神経痛で、下半身全体とおしりが痛かったです。
Q.ご来院の前に不安なことはありましたか?
この痛みがとれるのかと思っていました
Q.施術を受けてみた感想はいかがでしたか?
施術を受けて、だんだんと痛みが和らいでいる様な気がしてます
毎日身体を動かしてリハビリに励むようになりました。今後もなるべく体をうごかすようにしていきたいと思います。
症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。
坐骨神経痛による足の痺れが強く、施術して頂けるところを探していたところ、こちらをみつけました。
当日も、神経痛の痛みが取れず、鎮痛剤を飲まないと辛い状態でしたが、施術をしてもらった日の夜から飲まなくても大丈夫な状態になり、本当に驚きました。
また全身頭の先から足の先まで診てもらい、自分には自覚がなかった体の歪みの状態、それを改善するケアも教えて頂き、体がほぐれて代謝が良くなったようで通い始めて便秘が改善されてきました。
症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。
Q.ご来院の前に不安なことはありましたか?
楽になるのか?
それまでどのくらいの期間が必要なのか全く分からなかった。
Q.施術を受けてみた感想はいかがでしたか?
本当にすこーしずつ改善しているような気がした
最近、体のいろんな所がらくになってきた
Q.ここは良かった、または改善点を教えて下さい
簡単な体操?を教えて頂けるので大変参考になります
Q.どんな方に勧めたいですか?
少しでも不調を感じるようで、大ごとにならないうちに整体を受けると良いかと
症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。
Q.最初、どのようなお悩みがありましたか?
左側の股関節が痛くてイスに座っていられない、横になっても痛い状態でした
Q.ご来院の前に不安なことはありましたか?
不安なことは特にありませんでした
Q.施術を受けてみた感想はいかがでしたか?
本当にソフトな施術でビックリしました。回を重ねるごとに痛みがなくなり、身体が楽になりました。施術を受けるたびに家でできるエクササイズがとてもよかったです。
Q.どんな方に勧めたいですか?
色々な整体院に長く通っていてもなかなか改善されない方におすすめしたいです。
私の場合は多くのイベント等が重なることによって強いストレスがかかり、本当に自律神経が乱れていたのだということがよくわかりました。
症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。
脚、腰の痛みで来院しました。
ガッツリマッサージされると思っていましたが、痛みのないソフトな施術にびっくりしました。
最初は歩けない状態でしたが、今はすたすた足が前に出るようになり喜んでいます
症状の改善には個人差があります。100%効果を保証するものではありません。
お尻から足の後ろ側にかけての痛みや痺れ、麻痺などの症状を「坐骨神経痛」と呼びます。病名と思われる方が多いですが、これは頭痛や腹痛と同じ表現の言葉です。
様々な原因によって坐骨神経が圧迫されたり刺激を受けて痛みや痺れが起こり、その総称を「坐骨神経痛」と呼んでいます。
原因としては、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、梨状筋症候群、仙腸関節炎などです。
若い方では「椎間板ヘルニア」「梨状筋症候群」が多く、お年寄りは「腰部脊柱管狭窄症」と「腰椎椎間板ヘルニア」が多いです。
多くの原因は、背骨の腰の部分に起こる異常によって坐骨神経が圧迫され下肢(足)に痛みや痺れを引き起こします。
坐骨神経に障害が起こると、
お尻、太もも、ふくらはぎ、足にかけて、鋭い痛みや痺れ、張り、締め付け間、冷感や灼熱間など
の様々な症状が起こります。
代表的な場所はお尻、太ももの後ろ側・ふくらはぎで、一部だけに痛みを感じることもあれば、下肢全体に強く感じる場合もあります。
坐骨神経に障害が起こると、
お尻、太もも、ふくらはぎ、足にかけて、鋭い痛みや痺れ、張り、締め付け間、冷感や灼熱間など
の様々な症状が起こります。
代表的な場所はお尻、太ももの後ろ側・ふくらはぎで、一部だけに痛みを感じることもあれば、下肢全体に強く感じる場合もあります。
当院独自のオリジナル整体を受けるとなぜ良くなるのか!?
体が改善していく流れに沿ってご説明いたします。
同じ痛みでも原因は違います。
痛みの根本、骨格のゆがみ、筋肉関節の硬さ、内臓、頭蓋骨、自律神経のバランスなどを整えます。
痛みを取る治療ではなく、その原因にアプローチするため、症状の状態によって治療後すぐに痛みが改善しないことがあります。
また今までの悪い状態から変化するため、好転反応(だるくなる、眠気など)が出ることがあります。
なにかお体の変化でご不安な時は、すぐにご連絡ください。
通院目安 週に1,2回
体が変化していく大切な時期です。
徐々に根本から改善されてくると、お体が本来持っている自然治癒力、免疫力が高まります。
そうすると一時的ではない、良い状態を体が覚え始めますので、自然と痛み、しびれなどの不調も軽減します。
ただ、痛みが頭の記憶に強く残っている場合は、痛みがなかなかひきません。
その時は頭蓋骨の調整なども行い、体の状態と合わせて、自律神経、ホルモンバランスの調整もいたします。
良い状態はお一人お一人で違います。その方に一番良い状態を作るお手伝いします。
通院目安 1,2週に1回
お体もお手入れが大切です。
体の本質が変わり、痛い、しびれなどの症状が治まっていきます。ただ日々の生活、仕事、食事、運動、趣味などの影響でまた悪くなります。
そうするとまた整体に時間とお金がかかります。また悪いと自覚していなくても、整体を受けることで発見でき悪化する前に改善できます。
ですので予防医学の観点から、
で患者さまの健康、笑顔のお手伝いをいたします。
通院目安 月に1,2回
個人の感想であり、症状の改善には個人差があります。治療効果を100%保障するものではありません。
お昼休憩なしで受付してます。
『こんにちは!』
問診票のご記入をお願いします。
患者さまの症状を把握するため、できるかぎりわかる範囲でご記入ください。
患者さまとの対話を重視しています。
患者さまのお悩みを詳しく聞かせていただきます。不安・不明な事、施術方法はお気軽にご相談下さい。
こくぶんじ整体院はコンプライアンス・インフォームドコンセントを遵守し、患者様第一で治療を進めていきます。
痛みの根本・原因をしっかり把握します。
お体の症状をチェックし、痛みの具合を確認します。
徒手検査法やさまざまな検査し、痛みの原因、根本から把握いたします。
痛くない心地よい刺激です。
痛くない、気持ち良い施術です。症状に合わせて行いますので、ボキボキ鳴らしたり、強い刺激は致しません。お体の症状をチェックし、痛みの具合を確認します。
徒手検査法やさまざまな検査し、痛みの原因、根本から把握いたします。
変化を感じていただけます。
施術の変化を確認します。現在のお体の状態を確認し、今後の施術方針についてご説明いたします。
次回のご予約をお取りください。
お会計、次回のご予約をお取りください。笑顔でお見送りいたします。
『お疲れ様でした!』
目黒区 70代 女性
Links整体院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
品川区 50歳代 女性
知人にも、ぜひLinks整体院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。