中目黒で自律神経専門・肩こり・痛み痺れなら
中目黒リンクス鍼灸・整体院
〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-10-3メイツ扶翼中目黒202
中目黒駅から徒歩1分
Liks整体では日本で唯一当店だけの整体技術「自律神経整体」を使い、全身のバランスを取り戻し、痛みの根本原因を取り除く事により、今まで病院や接骨院、整体院に行っても改善が見込めなかった方を改善へ導いていくことができるのです。
そのいずれも痛い場所ばかりを追って、全身のバランスに不可欠な「自律神経」に着目せずに体の歪みだけを原因にしているのが現状です。体の歪みのほとんどは「筋肉」「内臓」「循環」などをコントロールする、「自律神経の乱れ」からくるという事実を基に生み出された、独自の理論が当店の施術です。これを受ける事ができるところは全国でも数少ないのです。
しかもそれだけではなく、整体をした時だけ楽になっても仕方がありません。あなたの生活習慣から、からだの使い方を治さなければまた同じように症状をくり返してしまうからです。そこで当院では再発しにくい身体になるよう、セルフケアストレッチまで指導を致します。
便通は本来、毎日あるのが健康な状態です。3日以上なかったり、便が硬くて量が少なく残便感があったりする状態を便秘と呼びます。
女性に多く、排便が困難になるほか、腹痛や腹部膨満感、食欲不振などの症状もあらわれます。肌荒れや肩こりなど、全身に影響が出ることもあります。
直腸性便秘
・せっかく起こった便意をこらえて排便を怠ったり我慢すると、刺激に対する直腸の感受性が低下して、便意が起こらずやがて便秘になります。
食事性便秘
・繊維の少ない食物を偏って食べていると腸壁に適当な刺激がなくなって便秘を引き起こします。また、食事の量が極端に少ない場合も便秘になります。
器質性便秘
・大腸の形の異常や、傷を伴う病気がもとで起こる便秘のことです。たとえば虫垂炎などお腹の手術のあとの腸の癒着や、大腸の炎症、あるいは巨大結腸症のように腸の長さや大きさに異常があったり・腫瘍などによって腸管の中が狭くなった場合に起こる便秘です。
器質性便秘の場合はすみやかに医師の診察と治療を受ける必要があります。
胃や小腸で消化された食物は、水分の多いドロドロの液状となって大腸に入り、ゆっくりと水分が吸収されて固形化し、肛門へと送られます。もし便塊が何日も大腸にあると水分吸収はさらに進み、便塊は硬く小さくなります。
腸の動きは、自律神経に支配されています。便を体外に送り出すためのぜん動運動(=腸のくびれが肛門方向に伝わっていくこと)は、胃に食物が入ると指令(=胃・結腸反射)が出て始まります。そして、便が直腸に達すると大脳に指令が送られ便意をもよおします。
ストレスにさらされると自律神経がうまく働かないため正常な腸のぜん動運動が起こらず、便が滞って便秘につながることがあります。
・下腹部の痛み、鈍痛
・腰の痛み、重だるい
・頭痛、めまい、吐き気、下痢
特に病的な異常がない場合には「機能性月経困難症」といいます。
出産経験がなく子宮頸管が非常に細い人や、体質的にプロスタグランジン(痛みのもと)という物質が多く分泌される人は痛みを強く感じ安いようです。
プロスタグランジンが増えすぎると収縮が強くなり子宮周囲の充血やうっ血に伴って痛みを感じます。
便が出ていないのに便秘対策の食事、運動を行っても中々効果を体感できません。
最初に正しい使い方で便秘薬を使っていただき腸中の流れをいい状態にもっていきます。
酸化マグネシウムなどの優しい便秘薬で腸の流れを良くしてから、基本の便秘対策の「食事」「運動」「腸もみマッサージ」で徐々に排便習慣をつけていきます。
排便習慣がついてきたところで便秘薬の量を減らし、最終的に便秘薬なしでもすっきり出る体質にしていきます。
大腸は、体内にありながら体の外側から直接触ることができる臓器です。
この大腸を外側からもみ込むことで便の動きをうながす「腸もみマッサージ」は、便秘解消にとても有効な方法ですのでぜひ実践してみましょう。
【のの字マッサージ 】
仰向けで膝をたて、おへその下から『の』の字を描くように軽くマッサージします。
その時、おへその下に力を入れ便がマッサージとともに腸の中を動くイメージをしてください。
立ちながらでも問題はありませんので、やりやすい状態で行ってみましょう。
『の』の字を描いていて硬い部分があったら、便が滞りやすいポイントなので左右に軽くゆらゆらしてあげることで腸への刺激となり、便意が起こりやすくなります。
目黒区 70代 女性
Links整体院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
品川区 50歳代 女性
知人にも、ぜひLinks整体院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。