中目黒で自律神経専門・肩こり・痛み痺れなら
中目黒リンクス鍼灸・整体院
〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-10-3メイツ扶翼中目黒202
中目黒駅から徒歩1分
Liks整体では日本で唯一当店だけの整体技術「自律神経整体」を使い、全身のバランスを取り戻し、痛みの根本原因を取り除く事により、今まで病院や接骨院、整体院に行っても改善が見込めなかった方を改善へ導いていくことができるのです。
そのいずれも痛い場所ばかりを追って、全身のバランスに不可欠な「自律神経」に着目せずに体の歪みだけを原因にしているのが現状です。体の歪みのほとんどは「筋肉」「内臓」「循環」などをコントロールする、「自律神経の乱れ」からくるという事実を基に生み出された、独自の理論が当店の施術です。これを受ける事ができるところは全国でも数少ないのです。
しかもそれだけではなく、整体をした時だけ楽になっても仕方がありません。あなたの生活習慣から、からだの使い方を治さなければまた同じように症状をくり返してしまうからです。そこで当院では再発しにくい身体になるよう、セルフケアストレッチまで指導を致します。
生活習慣やストレスによるめまい「良性発作性頭位性めまい」と「メニエール病」。
耳の構造とめまいについてお話していきます
良性発作性頭位性めまいは、起床や前かがみなどの頭の位置を変化させたときに、短時間の回転性のめまいがおこります。
歩行中にふわふわとした浮動感やゆらぎを感じることもあります。
現在では「めまい症」の多くは良性発作性頭位性めまいであることが分っており、めまい専門外来を受診する患者さんの6割は良性発作性頭位めまいであるという報告もあるようです。
このめまいは時間の経過で自然に治る場合もあり、頭の動かし方で回転感からより早く解放されるめまいです。
「耳石」のかけらが「つの」に移動しやすい状況として、「横になってテレビを見る」などの生活習慣が挙げられます。頭の低い姿勢が続く人にみられます。
そして、パソコン操作など同じ姿勢を長く続けたり、運動不足が続いていると、良性発作性頭位性めまいが起きやすいという共通の生活習慣がみられます。この生活習慣を変えない限り、このめまいは再発していくと考えられます。
●良性発作性頭位性めまいの治療は石を動かすこと
良性発作性頭位性めまいの治療にはお薬はいりません。
上手に頭や身体を動かすだけで石は「つの」から追い出され、めまいは瞬時に消失します。
しかし、その動かし方にはコツがあります。石が存在する「つの」によって頭や身体の動かし方が異なるのです。
このためには、どの「つの」に石があるかを判断しなければなりません。
赤外線カメラを使って特徴的な目の動きを確認することで迷い込んだ先の「つの」がわかります。
このめまいは、時間が経過すれば自然に治る場合もあり、頭の動かし方で回転感からより早く解放されるめまいです。
耳からくるめまいといえば、メニエール病とすぐ連想されるほど知れ渡っためまいですが、メニエール病の診断は容易ではありません。
めまいを専門とする病院ではメニエール病の患者さんは20%前後を占めているようで、女性に多くみられているそうです。
メニエール病は耳鳴り、耳の閉塞感、片側の難聴や回転性めまいを反復します。
早期には自然に治ることもありますが、長い間メニエール病に悩まされている人は、難聴が進行していくばかりではなく、反対側の聴力も低下していくこともあります。
めまいだけでなく、耳の聞こえが悪くなり、めまい発作を反復することが他のめまいとの大きな違いです。
メニエール病では内耳の渦巻きの真ん中部分が、内リンパ液で水膨れの状態になっています。
ストレスによって生じますが、どのように発生するかはいまだに明らかになっていません。
メニエール病はストレスが関与するめまいと考えられています。この病気の患者さんの共通する行動として「自己抑制が強い」「発散行動の少なさ」「イライラ」が挙げられます。
不思議なことに、精神的、情緒不安定が得られるだけで症状は軽減していきます。
メニエール病は、本人の生活全体を改善する必要があるめまいの病気です。
耳からくるめまいの中には生活習慣やストレスと深く関係するものがあることが分ってきました。このようなめまいは生活を改めることによって、回転感やふらつき症状は改善されます。
しかし、めまいには様々な病気が隠れていることもあります。めまいが起きて心配な時は検査し、正しい診断を受ける事が大切です。
目黒区 70代 女性
Links整体院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
品川区 50歳代 女性
知人にも、ぜひLinks整体院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。